
コインシェアーズのアナリスト、ジェームス・バターフィル氏によると、ビットコイン関連ファンドからは過去1週間で1300万ドルの流出が見られ、5週間続いた強気の資金流入が逆転しました。
ビットコイン関連の投資商品は仮想通貨投資家の間でその輝きをいくらか失ったようで、ブラックロックが6月にスポットビットコインETFを申請して以来、初の週の資金流出を記録しました 。
コインシェアーズの調査責任者ジェームズ・バターフィル氏の7月24日の報告書によると、ビットコイン(BTC)投資商品からは7月21日までの週に1300万ドルの流出が見られ、5週間の流入が逆転しました。
ビットコインの空売り商品からも同週間で550万ドルの流出がありました。
対照的に、イーサリアム(ETH)とXRPXRP$0.70投資商品は先週、合わせて920万ドルの流入を記録しました。
Butterfill氏は、先週イーサリアム投資商品が660万ドルの流入で最もパフォーマンスが良かったのに対し、XRPファンドは260万ドルの流入を記録したと指摘しました。ソラナなどの他のアルトコインソル$23とポリゴンマティック0.7231 ドルそれぞれ110万ドルと70万ドルの流入を追跡しました。

明らかな心変わりは、7月13日にリップル社が米国証券取引委員会に対して部分的に勝利し、裁判所がXRPが取引所で一般向けに販売された場合には有価証券ではないとの判決を下したことを受けてのものです。
このニュースによりXRPの価格は76%上昇して0.83ドルに急騰したが、執筆時点では0.69ドルまで下落しました。
関連:ブラックロックETFはビットコインにとって「大きなゴム製のイエススタンプ」となる — Charles Edwards
しかし、ビットコインは依然として主要なデジタル資産投資商品であり、2023 年までに 5 億 5,800 万ドルが流入し、運用資産総額は 250 億ドルとなり、市場全体のシェアの 67.4% に達します。
BTCの現在の価格は29,128ドルで、過去24時間で3.1%下落しました。
先月、BlackRock、ARK Invest、Fidelity、Galaxy Digital、VanEck、Valkyrie Investments、NYDIG、SkyBridge、WisdomTreeを含む多くの金融機関が6月中旬以降、SECにビットコインスポット上場投資信託の申請を提出しました。