暗号通貨業界の幹部らは、現在2000億ドルの規模となっているステーブルコイン市場について来年の予想をCointelegraphに語りました。

 

暗号通貨のステーブルコインは2024年に大成功を収め、12月には流通量が過去最高の2,000億ドルを超えました。

 

ステーブルコイン(最も一般的な米ドルなどの通貨の価値を模倣するように設計された暗号通貨)は、暗号通貨エコシステムの不可欠な部分であり、時価総額の5%を占めています。

 

2025年が急速に近づいている中、Cointelegraphは来年予想される主要なステーブルコインのトレンドに関する業界の予測と予想をまとめました。

 

次の目標は3000億ドル:USDTとUSDCが優位を維持する

 

複数の業界幹部や創業者がコインテレグラフに語ったところによると、
テザーのUSDtUSDT▲0.9991ドルサークルのUSDコインUSDC▼1.00ドル時価総額で最大の2つのステーブルコインは、2025年も優位を維持する可能性が高いです。

 

分散型ステーブルコインプロトコルEthenaの創設者であるガイ・ヤング氏は、USDTが来年も最大のステーブルコインであり続け、ステーブルコインの時価総額は3,000億ドルに増加すると予測しました。

 

「未決済残高が3000億ドルを超えると予想しているが、テザーは既存の防壁で引き続き優位に立ち、市場の残りは独自のサービスを持つフィンテックやWeb2の新規参入者からの挑戦を受けるだろう」とヤング氏はコインテレグラフに語りました。

 
サークル、予測、テザー、ステーブルコイン、新年スペシャル
12月24日時点の時価総額上位5つのステーブルコイン。
出典:
CoinGecko
 

アルケミー・ペイの最高マーケティング責任者アイロナ・ツィク氏は、USDTやUSDCのようなステーブルコインは「すでに国際取引の重要なツールとしての地位を確立しており、新興市場や分散型アプリケーションでの採用が加速する可能性が高い」と述べました。

 

「USDTやUSDCのような法定通貨に裏付けられたステーブルコインは、確立された信頼性、流動性、そしてそれらに依存するユーザーと企業の幅広いエコシステムにより、優位性を維持する可能性が高い。

 

USDCの共同運営者であるコインベースは、2025年の見通しの中で、ステーブルコインは「まだ始まったばかり」であり、一部のアナリストはトークンが今後5年間で3兆ドルの市場に成長する可能性があると予測していると述べました。

 

ステーブルコイン決済:Visaはステーブルコインカードの需要が急増すると予想

 

Visaの暗号通貨部門責任者であるカイ・シェフィールド氏は、ステーブルコインの導入により世界的な決済が近代化され、効率化される可能性があるが、既存のステーブルコインでの支払い機会はまだ限られているとコインテレグラフに語りました。

 

「2024年がステーブルコインの需要が回復した年だったとすれば、2025年は次の極めて重要な機会、つまりステーブルコインにリンクしたカードの台頭をもたらすだろう」とシェフィールド氏は語りました。

 

「2025年には、ウォレットがステーブルコインの採用を活用し、ステーブルコインにリンクされたカードを発行しようとするため、この需要はさらに高まるだろう。」

 

同氏は、ビザはステーブルコインにリンクしたカードを、ステーブルコインを使ってこの決済大手と直接決済できるよう、その機能を拡張すると述べました。

 

暗号プラットフォームUpholdのCEO、サイモン・マクローリン氏も、来年の決済導入拡大に楽観的です。

 

「2025年はステーブルコインが国際決済手段として主流になる年になるだろう」とマクローリン氏は語りまし。同氏は、12月17日に取引が開始されたリップルラボのリップルUSD(RLUSD)など、国境を越えた決済を狙った新たなステーブルコインを強調しました。

 
サークル、予測、テザー、ステーブルコイン、新年スペシャル
リップルは12月17日に取引所でRLUSDのロールオーバーを開始しました。
出典:
リップル
 

ビットペイの最高市場責任者ビル・ツィールケ氏はコインテレグラフに対し、ステーブルコインは全取引のわずか5%を占めるにすぎないにもかかわらず、2024年には仮想通貨決済プラットフォームの取引量の少なくとも4分の1を占めると語りました。

 

「ビットペイでのBTC取引の平均額は1,000ドル強だが、USDC取引の平均額は5,000ドルを超える」と彼は語りました。

 

「ステーブルコインが国際商取引や企業間決済における役割をさらに強化するにつれ、この傾向は2025年まで続くと予想している」とツィールケ氏は付け加えました。

 

規制の相違と一貫した体制の必要性は今後も続くだろう

 

2025年のステーブルコインの成長について多くの人が楽観的な見方を示しているにもかかわらず、トークンに関する規制は世界的に一貫性がないままです。

 

「2025年にステーブルコインが直面する主要な課題の一つは、進化する規制環境をうまく乗り切ることだ」とアルケミー・ペイのチク氏は語りました。

 

ビットゴーのステーブルコイン責任者ベン・レイノルズ氏は、立法者が明確な指針を示すまでは、規制の不確実性と透明性の向上の必要性が2025年も大きな課題であり続けるだろうと述べました。

 
サークル、予測、テザー、ステーブルコイン、新年スペシャル
「一目でわかる暗号通貨規制」、PwCの2023年暗号通貨規制レポートより。
出典:
PwC
 

トゥルー・マーケッツの創設者ヴィシャル・グプタ氏はコインテレグラフに対し、ステーブルコインの法的環境は「一貫性のない規制体制により、依然として非効率性と断片化に直面するだろう」と語りました。 

 

彼は、欧州連合特有のステーブルコイン規則、特に暗号資産市場規制(MiCA)の導入によって引き起こされた世界的な規制の相違に言及しました。

 

「規制の相違は、明確でバランスの取れた規則を持つ地域では機会を生み出す可能性があるが、規制が過度に複雑または制限的である地域では課題を生み出す可能性がある」とグプタ氏は述べました。

 

ドナルド・トランプ次期米大統領が1月に就任する準備を進める中、ビットペイのような企業はステーブルコインや暗号通貨市場の規制がより明確かつ一貫性のあるものになることを期待しています。

 

2025 年のステーブルコインのトレンド: L2、利回り、相互運用性

 

多くの業界幹部は、来年はレイヤー2(L2)、利回り、相互運用性などの分野でステーブルコインのさらなる発展が予測されています。

 

ビットペイのツィールケ氏は、アービトラム、オプティミズム、ベースなどのネットワークでのL2ステーブルコインの採用が、2025年のトークンの最大の開発分野の一つになるだろうと述べました。

 

テザーのCEO、パオロ・アルドイノ氏は、ステーブルコインは「今後数十年で最も重要な通貨技術となり、ブロックチェーンとL2が統合されるだろう」と語りました。 

 

関連:イーサリアム レイヤー 2 のステーブルコイン供給量は 135 億ドル

 

BitGoのレイノルズ氏は、来年はブロックチェーン間の相互運用性の向上が求められ、ステーブルコインが暗号空間をシームレスに移動できるようになると予測し、トゥルー・マーケッツのグプタ氏は、これにより「個人市場と機関市場の両方で新たな使用例」が生まれるだろうと指摘しました。 

 
サークル、予測、テザー、ステーブルコイン、新年スペシャル
イーサリアム、トロン、アバランチはUSDTの3大ネットワークです。
出典:
テザー
 

L2 と相互運用性の採用が拡大するにつれ、ステーブルコイン業界では 2025 年にさらに多くの収益を生み出すステーブルコイン ソリューションが登場する可能性もあります。

 

イーサリアムL2プラットフォームMorphの最高執行責任者アジーム・カーン氏は、PayPal USDのようなステーブルコインを強調しました。PYUSD▲0.9999ドルステーブルコインを保有するだけで利回り報酬が提供されます。BitGo などの企業も2024 年に利回りを生み出すステーブルコインを導入しました。 

 

「より多くの保有者を獲得し、さまざまな場所で支払いオプションとして追加する方法を見つけようと、他の利回りのあるステーブルコインが市場に参入するだろう」とカーン氏は述べました。

 

「エキゾチック」ステーブルコインのリスク

 

トゥルー・マーケッツのグプタ氏は、ステーブルコインの利回りに対する需要が高まるにつれ、「エキゾチック」なステーブルコイン、つまりより高い利回りを提供するように設計されたステーブルコインが増加するだろうと述べました。

 

「より高い利回りの追求は、事実上構造化金融商品として機能する『エキゾチック』なステーブルコインの創出につながる可能性があり、個人ユーザーが十分に理解していないリスクを内包することになるだろう」と同氏は付け加えました。

 

グプタ氏は、個人投資家は関連するリスクを十分に理解せずに、より高い収益の約束に誘惑され、大きな損失につながる可能性があると警告しました。

 

「業界関係者は透明性、詳細なリスク開示、小売ユーザーへの教育を優先する必要がある。規制当局は、革新の余地を残しつつ消費者を保護するための明確な基準を確立する必要がある。」

 

雑誌:ビットコインや暗号通貨愛好家が喜ぶクリスマスプレゼント13選

おすすめの記事